2020年4月8日から第1話が放送されていたドラマ「レンタルなんもしない人」は
Twitterで実在している大変人気な方を元に作られたドラマです。
知らない方は下の目次からご本人の説明を見てみてくださいね!
「レンタルなんもしない人」は4月に緊急事態宣言が発令されてから撮影・放送が中止されています。
再開が待ち遠しいですね!
この記事では「レンタルなんもしない人」の
- 1話のロケ地はどこか?
- レンタルなんもしない人って実在するの?
- レンタルなんもしない人ってどんな人?
- レンタルなんもしない人の前職は?
について調べてみました!
レンタルなんもしない人の1話ロケ地はどこ?
1話あらすじ
レンタルなんもしない人(増田貴久)のもとに大宮亜希(志田未来)から「東京最後の一日に付き合ってほしい」という依頼。
大宮亜希は東京で編集部員として働いていたが、契約を切られてしまい故郷の栃木に帰るという。
”東京で何も爪痕残せなかった…”と泣く大宮亜希にレンタルさんはどうする…
1話ロケ地①喫茶ロマン
レンタル何もしない人と大宮亜希がクリームソーダを飲んでいた喫茶店は
東京の高田馬場にある喫茶「ロマン」です。
- 名前 喫茶「ロマン」
- 営業時間 9:00~23:00
- 定休日 不明
- 予約 03-3209-5230
- 住所 東京都新宿区高田馬場2-18-11稲門ビルM2F
- 他のロケ 「重版出来!!」「10の秘密」「グッドワイフ」など
喫茶「ロマン」に行くと、増田さんがドラマの中で座っていた席に黄色いノートがありコメントが書けるそうですよ!
1話ロケ地②待ち合わせ場所・都営地下鉄「御成門駅」
大宮亜希と待ち合わせたのは都営地下鉄の「御成門駅」A6出口でした。
近くには芝公園があるようですよ。
1話ロケ地③河川敷
レンタルなんもしない人が大宮亜紀と話していた河川敷は荒川の河川敷です。
野球場の目の前だったようです。
1話ロケ地④目撃情報
レンタルなんもしない人の撮影を目撃している方が何人もいます。
その情報をまとめました。
- 明治神宮駅前
- 国分寺駅
- 代官山
原宿の明治神宮駅前での目撃情報や国分寺駅で”レンタルなんもしない人”の撮影だと分かってツイートする方がいました。
レンタルなんもしない人って実在するの?どんな人?
レンタルなんもしない人って実在するの?
レンタルなんもしない人は実在します!
レンタルなんもしない人は、Twitterでなんにもしないけど
- ただそこにいるだけでいい。
- 話をただ聞いてほしい。
- 一緒にどこどこまで来てほしい。
という需要に答えるサービスをしています。
不思議なサービスで、最初は詐欺だと言われたりバカにするコメントもありましたが今ではドラマ化するほど人気に!
他にも、レンタルなんもしない人で経験したことを書籍化したりしています。
レンタルなんもしない人がエピソードをTwitterすると、続きが気になる!という方がたくさんいます。
レンタルなんもしない人ってどんな人?
レンタルなんもしない人さんはご結婚されていて一児の父です。
- 氏名 森本祥司
- 生年月日 1989年10月22日
- 出身 愛知県名古屋市
- 既婚
- 一児の父
- 元サラリーマン
- なんもしたくない人
大学院を卒業後サラリーマンとしてバリバリ働いていましたが、いつしかお金に執着して働きまくることに疲れてしまって
仕事をやめてTwitterで”レンタルなんもしない人”というサービスを始めたそうです。
依頼者からは「レンタルさん」「なんもさん」などと呼ばれているみたいですね。
基本的にレンタルの内容は”なんもしない”や”そこにいるだけ”でできること(簡単な受け答えあり)やTwitterのDMで送られてくるものに”定型文を返す”などです。
レンタルなんもしない人の前職は?
レンタルなんもしない人の前職はサラリーマンで教科書を作る会社に勤めていたそうです。
当時はお金を稼ぐためにバリバリ働き、2社の会社での勤務経験があります。
そしてその会社を退社後2018年6月からレンタルなんもしない人のサービスを始めています。
サービス料金は国分寺駅からの交通費と飲食代で、一時はレンタル代として1万円を徴収していましたが
料金の変更などを知らずに依頼を受け、料金についていちいち説明するのが面倒になり現在(2020年6月)は
国分寺駅からの交通費と飲食代で、レンタル依頼ができます!
これじゃあどうやって生活費を稼いでいるのか不思議ですよね。
レンタルさんはサラリーマン時代に投資で当てていて貯蓄があるそうで、生活費は十分にあるそうです。
また、レンタルされたエピソードが大変人気なので書籍化、ドラマ化などされています。
そこからの収入も結構あるのではないでしょうか!
レンタルなんもしない人の1話ロケ地はどこ?実在するの?前職は?まとめ
レンタルなんもしない人の1話ロケ地は
- 喫茶ロマン
- 荒川河川敷
- 明治神宮駅前
- 国分寺駅
- 御成門駅
- 代官山
レンタルさんは実在し、現在一児の父です。
前職は教科書を作る会社に勤め、貯蓄をたくさんしているようですね。
現在(2020年6月)のサービス料は国分寺駅からの交通費と飲食代のみです。
レンタルさんの収入源はドラマや書籍化した物だと思われます。
ドラマ「レンタルなんもしない人」9話の放送はまだ決まっていませんが続きが楽しみですね!