妊娠子育て

【最新】ヨシケイの料金支払い方法は4種類!おすすめは?

ヨシケイの料金支払い方法は4種類!地域差あり

ヨシケイを始めようと思ったときに気になるのが料金の支払い方法ですよね。

・ヨシケイってカードは使える?

・引き落としだったらいつ?

・自分の地域は何が対象?

こんな疑問を解決していきますよ!

本記事の内容

  • 現金払いの方法
  • 各地銀行引き落とし方法と引き落とし日
  • ゆうちょ銀行引き落とし方法と引き落とし日
  • ヨシケイニコスカート申し込み方法と引き落とし日

私は現在ヨシケイを使いフルタイムで働きながら2人の子育てをしています!

今回は実際に使っている料金支払い方法とおすすめの料金支払い方法をご紹介します。

そしてヨシケイは地域差があるのでそれぞれの地域の料金支払い方法も調べました。

記事後半にはお得にヨシケイを始められるリンクもあるのでしっかりチェックしていってくださいね!

食材宅配のヨシケイ

ヨシケイ料金支払い方法1現金払い

まずお得なお試しコースから始めようと思っている方はここをよく見ていってくださいね!

お試し期間は現金での支払いのみとなります。

一週間分の料金をその週の配達初日に配達員さんに支払います。

お試し期間は月〜金のコースになるので月曜日に支払ってください。

不在で支払いができない場合は翌日に払うかあんしんboxでもやり取りができますよ!

【体験】ヨシケイあんしんBOXのサイズや安全性をまとめてチェック!

その後もずっと現金で料金を支払うこともできますが、少し面倒なのとポイントも付かないので

カードを作っていいと思う方はニコスカードを作ることをおすすめします!

 

ヨシケイ料金支払い方法2銀行引き落とし地域別

ヨシケイは全国フランチャイズ展開をしている関係で地域によって使える銀行が様々です。

調べてみて出てきたものをご紹介しますが、これ以外でも使える銀行もあるかもしれません!

気になる方は自分の地域のヨシケイにお問い合わせをしてみてくださいね。

北海道・北洋銀行

・北海道銀行

(毎週水曜日引き落とし)

宮城・七十七銀行

(二週間毎水曜日引き落とし)

新潟・第四銀行

・北越銀行

・JAバンク

(毎週木曜引き落とし)

群馬・群馬銀行
神奈川・横浜銀行

(毎月5日・15日・25日引き落とし)

埼玉・りそな銀行

・武蔵野銀行

・埼玉縣信用金庫

千葉・山梨・全銀行引き落とし可
石川・富山・岐阜・愛知・北國銀行

(隔週火曜引き落とし)

静岡・清水銀行

(2週間ごと火曜日引き落とし)

三重・百五銀行

・三重銀行

(2週間ごと月曜日引き落とし)

京都・滋賀・京都銀行

・滋賀銀行

・関西みらい銀行

・京都中央信用金庫

・京都信用金庫

福岡・福岡銀行

・西日本シティ銀行

・筑邦銀行

・佐賀銀行

(毎週火曜日引き落とし)

東京・全銀行引き落とし可

・インターネット銀行

セブン銀行・シティバンク銀行・新生銀行・paypay銀行・イオン銀行・住信SBI・auじぶん銀行

(毎月27日引き落とし)

中部・静岡銀行

・島田掛川信用金庫

(毎週火曜引き落とし)

・しずおか焼津信用金庫

(毎週水曜引き落とし)

大阪・池田泉州銀行

・りそな銀行

・関西みらい銀行

ヨシケイ料金支払い方法3ゆうちょ銀行(全国)

ゆうちょ銀行での引き落としはまずヨシケイから申し込み用紙をもらってください。

そして提出してから実際に使えるようになるまで約6週間かかるようです。

毎週月曜日に引き落とされます。手数料はかかりません。

ヨシケイの料金は一週間のうちに何日分頼むかや週によっても料金差があります。

食材と一緒に一ヶ月先までのレシピと料金表が届けられるのでそれを参考にして

支払いに間に合うように一ヶ月分まとめて入金しておくとよいでしょう!

ヨシケイのメニューはこちらから

ヨシケイ料金支払い方法4ヨシケイニコスカード(VIZA,Master)

ヨシケイから1番おすすめされるのがこのヨシケイニコスカード

ヨシケイ独自のクレジットカードです。

このカードを作って支払いをするとニコスポイントが貯まります!

ニコスポイントは支払いに使えたり、ポイント交換カタログから品物と交換することもできますよ。

配達員さんに申し込み用紙をもらって提出し、必要書類をカード会社に提出します。

使えるようになるまで1〜2ヶ月掛かるので、その間は現金での支払いになります!

始めてみたい方は下の広告をクリック!