イルミネーションの季節がやってきましたね。
神奈川県では時之栖のイルミネーションが有名で人気ですよね!
そんな時之栖イルミネーションでは
- ご飯を食べられる屋台は出るのか?
- イルミネーションにペットは連れて行けるのか?
こんな疑問を調べてきましたよ!
時之栖はイルミネーションでご飯が食べられる?

時之栖イルミネーションでのご飯はレストランを予約すれば食べられます。
時之栖は広い宿泊施設で、敷地内にいくつかレストランがありますよ。
イルミネーションがやっている時間に空いているレストランはこちら↓
- 気楽坊 閉店21:30 (LO21:00)
- Together 閉店20:00
- かぐら寿 閉店21:00 (LO20:00)
- 旬膳処 茶目 閉店21:00 (LO20:00)
- 麦畑
- グランテーブル
- GKB Cafe 閉店20:00
- GKB-fu 焼き肉店
下線が引いてあるお店は閉店時間が月や曜日によって細かく変わるので次に書きます。
- 麦畑
10月 平日 20:30 (LO19:30)
金・日 21:00 (LO20:00)
土 21:30 (LO20:30)
11月 平日 21:00 (LO20:00)
土・祝 21:30 (LO20:30)
日 21:00 (LO20:00)
12月 平日 21:00 (LO20:00)
土・日 21:30 (LO20:30)
- グランテーブル
10月 平日 21:00 (LO20:00)
金・日 21:30 (LO20:30)
土 22:00 (LO21:00)
11月 平日 21:30 (LO20:30)
土・祝 22:00 (LO21:00)
日 21:30 (LO20:30)
12月 平日 21:30 (LO20:30)
土・日 22:00 (LO21:00)
- GKB-fu 焼き肉店
平日・日 21:00 (LO20:30)
金・土 21:30 (LO21:00)
宿泊のお客さんも使うので予約をして行った方が良いですよ!
時之栖はイルミネーションで屋台が出る?

時之栖のイルミネーションでの屋台ですが、某ウイルスが流行る前はじゃがバタや焼きそば、射的などの屋台が出ていてすごく楽しかったです!
射的の屋台には大人のカップルから子どもまでがぎっしりひしめき合って大賑わいでした。
ですが一昨年に足を運んだ時には屋台はひとつも無し・・・
「あー屋台は出てないんだぁ」とがっかりしたのを覚えています。
がしかし!去年はラーメンや焼きそばので屋台が出ていたようです。
夕方から御殿場高原 時之栖のイルミネーション✨
人もそれほど多くなくのんびりイルミネーションのトンネルを散歩
娘達はいつまで付き合ってくれるかわからないけど今を大切にします
イルミネーションもいいけど寒い中で食べる温かい食べ物が体に染み渡る😚 pic.twitter.com/VPMfGXBWHz
— ドリー (@laundry_6700) January 4, 2022
ポテトやサツマイモスティックなどもあったみたいなので今年も期待出来ますね!
時之栖はイルミネーションにペットを連れて行ける?

時之栖のイルミネーションはペット同伴可です!
ただ、レストランやアクアリウムなどの建物内には入れませんのでご注意くださいね。
私も何度も時之栖のイルミネーションに行っていますが
イルミネーションの中をワンちゃん達も楽しそうにお散歩していて和みました。
カートに乗せていたり、抱っこひものようなものに入れてお互いに暖を取りながら回っている人もいましたよ!
時之栖イルミネーションのご飯は屋台が出る?ペット同伴はあり?まとめ

今回の記事をまとめると
時之栖のイルミネーションでのご飯はレストランを予約すれば食べられる
時之栖のイルミネーションで屋台は出る
時之栖のイルミネーションはペット同伴可
ということが分かりました!
時之栖のイルミネーションは毎年ホントに人気で駐車場も混みます。
入場料はなしで楽しめるのがいいですよね!
足を運ぶ際は寒さ対策をしっかりとしてから行ってくださいね。
屋台の追加情報が分かったらまた追記します!