- 時之栖イルミネーションはいつまで?
- 時之栖イルミネーションは割引やクーポンはあるの?
- 時之栖イルミネーションのアクセスと料金は?
この記事ではこんな疑問を調べました!
大人気の時之栖イルミネーションでデートしたい方や家族でも行きたい方は是非最後まで確認してみてくださいね!
時之栖イルミネーションはいつまで?

時之栖イルミネーションは3月12日まで!
期間はライトアップの時間に合わせて2期間に分かれています。
第1期 10月8日~1月9日 ライトアップ16:30~22:00
第2期 1月10日~3月12日 ライトアップ17:00~21:30
若干の時間差はありますが、約5ヶ月間イルミネーションを楽しめます!
私が今まで行ったことのあるのは12月でした。
コロナ前もコロナ渦でも混雑加減はさほど変わりない印象でしたよ。
特に予約が必要でもなく楽しめるし、ご飯も食べられるし綺麗だし行ったらテンション爆上げ間違いなし!
時之栖イルミネーションの料金と割引やクーポンは?

時之栖のイルミネーションは基本料金がかかりません。無料です。
2カ所有料ゾーンがあるだけ!
有料ゾーン
- 王宮の丘 料金11月26日~1月3日 中学生以上1500円、小学生以下500円(それ以外の期間 中学生以上1200円、小学生以下500円)
- アクアリウム 料金大人1,100円、子ども550円
①の王宮の丘は宿泊特典なども探してみましたが、クーポンや割引はありませんでした。
でも王宮の丘は大迫力の噴水ショーで時之栖のイルミネーションを見に行ったならここも見ておいて損はないですよ!
②のアクアリウムはクーポンサイトでクーポンがありました!
アソビュー!で大人100円割引、子ども50円割引でチケットが買えます。
クーポンはこちらから→アソビュー!
アクアリウムは夏でも楽しめて小学生特典が付くこともあるようです。
時之栖イルミネーションへのアクセス

住所 〒412-0033 静岡県御殿場市神山719番地
電話番号 0550-87-3700
電車・バス
時之栖へは三島駅、御殿場駅、箱根湯本駅(アウトレット経由)から無料シャトルバスが出ています!
東京からだと全体で約2時間くらい掛かります。電車旅が好きな方はいいですね!
時之栖は半端ない広さで、バス停からイルミネーション会場までは少し歩くし
イルミネーションも広くて全部回ったら2時間くらい歩くので
女子のみんな!ハイヒールは履かない方がいいですよ!
時刻表は公式ホームページへ→時之栖シャトルバス時刻表
車
東京方面から時之栖までは高速道路を使って1時間30分くらいです。
駐車場 2400台 無料
第5、第6駐車場はイルミネーション会場まで少しだけ距離があります。
もし駐車場を選べたら!第1、第4駐車場をおすすめします!
第1駐車場に停められると、今年のツインツリーイルミネーションも忘れずに楽しむことが出来ますよ!
第4駐車場は王宮の丘のイルミネーションに一番近い駐車場です。
時之栖はとにかく広くて駐車場も2400台入るので満車で入れない~なんてことはそんなに心配しないで大丈夫ですよ。
時之栖イルミネーションはいつまでで平日の割引やクーポンは?アクセスと料金まとめ

- 時之栖イルミネーションは3月12日まで!混雑はいつ行ってもさほど気にならない。
- 時之栖イルミネーションは無料!王宮の丘、アクアリウムは有料でアソビュー!にクーポンあり。
- 時之栖イルミネーションへは無料シャトルバス運行中!駐車場は第1、第4がおすすめ。
時之栖のイルミネーションは開催期間が長くとっても広いので12月に行ってもそんなに混雑が気になりませんでしたよ!
イルミネーションは無料ゾーンだけでも十分楽しめますが、有料ゾーンの王宮の丘は迫力満点で楽しいので行ってみてくださいね。