パリピ孔明に女王蜂アヴちゃんが出ていましたね!
相変わらず歌が上手くてびっくりしました。
女王蜂アヴちゃんと言えば迫力ある歌い方や中性的な外見に注目されていて身長も高いし綺麗な顔されてますよね。
バンド活動から作詞作曲、アニメの主題歌、映画、ドラマと活動の幅を広げています!
そんなアヴちゃんですが黒人ハーフっぽいけど両親の国籍はどこなんでしょう?
以前犬王の舞台挨拶ではゴリゴリの関西弁で話していて出身地も気になります!
ハーフ顔の人が実は英語喋れませんとか、関西弁とか訛りがあったりするとかわいいですよね。
この記事では女王蜂アヴちゃんは黒人のハーフか?と両親の国籍はどこなのか?そして出身地はどこなのかを調査しました!
Contents
女王蜂アヴちゃんは黒人ハーフ?
『qb感謝祭#2』大阪公演
幾重にも戦ってきた衣装たち。
ステージから、感謝を込めて💙
「いつもありがとう」 pic.twitter.com/8OFzWpTQs8— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) October 2, 2023
女王蜂アヴちゃんは黒人ハーフである可能性が非常に高いです。
というかほぼ確実にそうでしょう。
公式には非公開となっていますが、TV番組や舞台挨拶などで自分のことを話すシーンをYouTubeで調べてみました。
NHK World Song of TOKYO2021ではハーフの話になり「私たちも小さい頃から、ハーフだとお父さんは何人なの?お母さんは何人なの?って自己紹介することがすごく多いんですよ。」と話していました。
黒人ハーフと断言している訳ではないのですが、ハーフであることはほぼ公言していますね。
女王蜂アヴちゃんは男女や黒人、白人、ハーフなど色んなアイデンティティーがある中で何にもとらわれたくないという価値観の持ち主のようです。
ハーフだとどこの国のハーフなのか、何の気なしに世間話のつもりで聞いてしまいがちですが本人達はいい気がしないこともあるみたいですね。
ファンの中にも色んな国籍のハーフの方もいらっしゃるみたいで、アヴちゃんの価値観に共感するメッセージがあると涙をこらえる場面もありました。
女王蜂はそれを音楽を通して発信し活動しているので、伝わっていることが分かってうれしさが溢れているようでした。
黒人の可能性は本人が2017年に演出振付家MIKIKOさんと対談した時に自分で「イスラムの名前で、仏教徒で、クリスマスが誕生日で」と話していたのでほぼ確実だと思います。
イスラムの名前を継ぐには両親のどちらかはイスラム系でないと無理ですもんね。
このイスラムの名前ですが、「Abdullah Yuuta Hayami」の「Abdullah」の部分だと予想しています。
これは海外の歌詞サイトでアニメ東京喰種のエンディングで使われた女王蜂の「HALF」という曲のクレジットに記載されているようです。
「Abdullah」はアラブ首長国連邦の苗字ランキング43位。
日本で言うと「太田」が43位ですので、結構ポピュラーな苗字なイメージですね!
公式には非公式にしていることが多いですが、意外と自分から情報を話しているので隠したい訳ではないのですかね?
ミステリアスな感じがまた魅力でもありますね。
女王蜂アヴちゃんの両親の国籍は?
はじめてパリコレのランウェイを歩きました!
大トリを任せてくれて、ありがとう💙 pic.twitter.com/cLDf8uxMET— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) September 29, 2023
女王蜂アヴちゃんの両親の国籍は父親はイスラム系、母親が日本です。
どちらも公式では非公開になっています。謎が多い人ですよね。
しかし父親がイスラム系である決定的な情報は無いのですが、母親が日本である決定的な情報があるので消去法で父親がイスラム系だと断定しています。
それぞれ順番に見てみましょう。
母親の国籍
母親が日本人である決定的な情報とは、2023年5月に公開された「犬王」という映画の舞台挨拶でのアヴちゃん本人の発言にありました。
映画「犬王」を見たアヴちゃんの母親から「あのなアヴちゃん、うちの家な平家やねん」と告げられたそうです。
平家とは簡単に言うとつまり平清盛の子孫ということですね。
日本の皇別氏族と言うそうです。
これには本人もびっくりだったようで自分のことを「平家の末裔ギャル」と言っていました。
アヴちゃんは自分のことをギャルと言うことが多いように思いますね。
なので母親は日本国籍だということが分かりました。
平家の末裔ってすごいですよね。
平家の末裔って意外といっぱいいるのかな?と思って調べてみましたが正確な人数は分かりませんでした。
しかし平家の末裔は全国各地にまだまだいるようです。
1000以上はざらにいるでしょうと言う書き込みもありました。
まあそうですよね、みんなそれぞれ色んな人と結婚したり名前が変わったり移住したりしているのでもう追いきれません。
どちらにせよ今の時代は平家の末裔だからと言ってなにかあるわけではないので・・・という感じで気にする人もいませんよね。
ただ犬王の主人公を演じたアヴちゃんにとっては嬉しい情報だったかもしれませんね。
父親の国籍
父親の国籍は今までの情報を加味してイスラム系だと断定しています。
イスラム系だと言うことまでは分かったのですが、細かい国名までは分かりませんでした。
ただアヴちゃんの肌の色が黒いため黒人ハーフでイスラム系だと思われていますが、イスラム系と言ってもイスラム教国は結構国数があります。
中東・西アジア地域・アジア地域・北アフリカ地域・南アフリカ地域・ヨーロッパ地域
世界のあちこちでイスラム教はは信仰されていますね。
しかしここから名前から国名までは絞れずでした。
本人の国籍も分かりませんが日本育ちのようなので国籍も日本かなと予想します。
イスラム系の名前を持ちながら仏教徒だとも自分で言っていました。
様々な価値観の中で育ってきたのが予想されますね。
日本人は宗教というとなんとなく関とわりたくないイメージがありますよね。
事件もありましたしね。
日本人が思うような宗教とは違いうのでしょうけれど、なにかを信仰すると言う感覚も女王蜂の個性的な、何にもとらわれない楽曲に影響していそうですね。
女王蜂アヴちゃんの出身地は?
パリピ孔明NOW
アヴちゃんヒロインが憧れる歌姫で登場
歌うますぎ😭#パリピ孔明#女王蜂#アヴちゃん pic.twitter.com/l6DtGTikaE— 桃戸千 (@momotosen) September 27, 2023
女王蜂アヴちゃんの出身地は兵庫県神戸市です。
これも本人がNHK World Song of TOKYO2021で「神戸のギャルです」と言っていたので確実でしょう。
初めてアヴちゃんを見たのは歌っていた姿だったので、しゃべっているのを見たら見た目とは似つかわない関西弁で意外でした。
個人的に関西弁に憧れがあるのでアヴちゃんが関西弁で話しているのを見たときはいいなぁと羨ましくなりました。
あと出身地が神戸だからなのか、性格なのか分かりませんがアヴちゃんは格好喋れる陽気な人ですね!
舞台挨拶や対談なんかでも臆すること無く自分の価値観を話したり会場を笑わせたりしていて楽しい人なんだろうなと思いました。
歌っている姿からは想像できないほどポップな方でした!
女王蜂アヴちゃん黒人ハーフ?両親の国籍や出身地についても調査!まとめ
女王蜂、初栃木!
ありがとうございました💙#ベリテン2023 pic.twitter.com/Pz2OQ9n86E— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) September 10, 2023
女王蜂アヴちゃんの両親の国籍は母親が日本、父親はイスラム系だと言うことが分かりましたね。
なのでほぼ確実に黒人ハーフでしょう。
でも本人は黒人ハーフだろうが、両親の国籍がどこであろうが私は私という価値観を大事にしているみたいですね。
この情報を踏まえた上で女王蜂の曲をまた聴いてみたくなりました。
出身地は神戸でゴリゴリの関西弁が、個人的にギャップがあってアヴちゃんの人柄にも惹かれる物があるなと思いましたね。
出身地が日本なのでアヴちゃん本人の国籍は日本なのかなと予想していますが、また追加で情報が分かれば追記していきますね!
アヴちゃんは歌手だけでなくモデルのお仕事もされていて幅広く活動しています。
今後も注目していきたいですね!