エンタメ

劇団四季アナ雪2階席の見え方は?おすすめの見やすい席も紹介!

大人気の劇団四季アナ雪は見に行ったことありますか?

2025年にアナ雪3の公開も決まっていますよね。

劇団四季アナ雪の内容は1の内容ですがあの「レット・イット・ゴー」の迫力が凄いとか!

そんな劇団四季アナ雪は2階席、1階席によって見え方が全然違うというお話を聞いて気になって調べてみました!

その中で見やすい席ってどこなのか気になりますよね。

2階席の良さ、1階席の良さがあるのでおすすめの見やすい席やせっかくなら自分に合った見え方のできる席が知りたいですよね?

この記事では劇団四季アナ雪で見やすいおすすめの席と自分がどの席を買えばいいかが分かりますよ。

 

劇団四季アナ雪2階席の見え方は?

劇団四季アナ雪2階席からの見え方は全体を見渡せてあますとこ無く全部が見えると言う感じです。

アナ雪の一番盛り上がるところと言えば「レット・イット・ゴー」ですよね。

あの氷のお城が建っていくシーンはプロジェクトマッピングが使われていて床すらも綺麗に見えるとか!

2階席は席が段状になっているので前の人の頭もさほど気にならないのがいいですね。

声が聞こえにくいということもなく役者さん達の迫力ある歌声はしっかり聞こえます!

 

2階席がおすすめの人

劇団四季アナ雪の2階席がおすすめの人は

  • 初めて見る人
  • 全体を見渡したい人
  • 役者さんより映像や劇全体を楽しみたい人

プロジェクトマッピングとスワロフスキーで再現される「レット・イット・ゴー」のシーンは全体的に見たいですよね。

子ども連れの人も2階席からの方が見やすいようです!

またミュージカル特有の役者さん達の移動や左右での掛け合いが、2階席なら全部見渡せるのであんまり首をフリフリしたくない人にもおすすめですね。

 

劇団四季アナ雪1階席の見え方

劇団四季アナ雪1階席の見え方は2階席と比べると全体や床の照明は見えないけど、何といっても音や役者さん達のド迫力が魅力でしょう。

舞台との近さは1階席の特権。

衣装の細部や役者さん達の表情はもちろん、間近で声を聞くと迫力に震えますよ。

匂いまで分かるという口コミもありました!

劇団四季アナ雪ではスモークや火薬が使われて、その匂いがわかる距離ってワクワクしますよね。

映画館で言うと4Dみたいな感じかな?

 

1階席がおすすめの人

劇団四季アナ雪1階席がおすすめな人は

  • 近くでみたい人
  • 前回2階席で見た人
  • 役者さん達の表情が見たい人
  • 衣装や小道具などの細部も見たい人

SNSを見ていると繰り返し見に行ってる人も結構いるんですよね。

エンディングでエルサの魔法の雪が自分たちに降りかかった人もいるんですね。

リアルに魔法を体験できるみたいで素敵です!

1階席と2階席で見え方が違うから、次はこっちで見たい!ってなるんでしょうね。

「レット・イット・ゴー」のシーンはスワロフスキーが使われているのでそれを1階席で近くで見る迫力も凄そうですよ!

 

劇団四季アナ雪2階席おすすめの見やすい席は?

劇団四季アナ雪はそもそも2階席が全体的におすすめの席になっています。

どの席からも全体が見渡せるので左右の端でエルサとアナが喧嘩しててもどちらの動きも見やすいし、床のプロジェクトマッピングもばっちり見えます。

その中でも1番見やすい席と人気なおすすめ席がS2席最前列とC席!

この2つの席は予約が取れなくなるのが早いですよ。

特にS2席最前列はかなり先の方まで予約が埋まっていました。

 

S2席(センター)最前列

S2席は2階席のセンターです。

その最前列が一番見やすい席になっています。

前を遮る物が何もないので見え方最高文句なしの席ですね!

目がいい人なら役者さんの表情も見えるかも。

劇団四季公式HPでも初めての人にはS席をおすすめしていましたよ!

(S1席が1階席のS席、S2席が2階席のS席)

 

C席(後方)

C席は2階席の一番後方。

お値段がお安くなっているのでリーズナブルに見たい人におすすめです。

劇団四季アナ雪は一番高いS1席で14,500円に対して一番安いC席は5000円。

公式のおすすめはS席でしたが差額が10,000円あるのは大きいですよね・・・

しかしアナ雪は後方から全体を見渡しても充分楽しめるからC席も人気で意外と先の方まで席は完売していましたよ。

映画館でも一番後ろって埋まりがちですよね。

後ろの人のことを気にしないで見られるのも人気のポイントかもしれません!

 

劇団四季アナ雪2階席の見え方は?おすすめの見やすい席も紹介まとめ

劇団四季アナ雪2階席の見え方は全体のプロジェクトマッピングや役者さん達の動きが楽しめることがわかりましたね。

そして意外にも2階席が一番おすすめの席で人気だということも分かりました。

見やすい席は2階席のS2席(センター最前列)が最強ですが意外とC席(後方)も人気でおすすめです。

1階席と2階席で見え方が違うなんて劇団四季もうまいことやりますよね。

そんなの2回見に行きたくなっちゃいますよ!

アナ雪は小さい子どもにも人気でファミリーゾーンがあるのもいいですね。

子ども連れで行くときは集中できる見やすい席取りが重要になりますよ。

劇団四季アナ雪は2024年6月までやっていて、まだまだチケットはあったので自分の見たい見え方の席で見に行ってみてください!